沖縄県のおすすめ・人気海水浴場・ビーチ情報
〜プライベートビーチやゴールデンウィークの混雑期などなどいろいろな情報〜
PHOTO INDEX
ARCHIVE
沖縄@情報トップページへ
沖縄のホテル宿泊予約
沖縄の民宿情報
沖縄のゴルフ場予約サイト
沖縄のレンタカー会社を比較
沖縄の観光名所のクチコミ
沖縄の釣り場情報
沖縄のイタリア料理・パスタ
沖縄そばのクチコミ情報
お得な沖縄ランチバイキング
ピザ・寿司・お弁当の宅配予約
沖縄のステーキ・焼肉屋さん
沖縄のカフェ・コーヒー
沖縄の居酒屋
沖縄の就職・求人
沖縄移住スローライフ
沖縄の保育園の情報
沖縄のスポーツジム
那覇市のビーチ
おススメ企画↓↓↓
【PR】
沖縄のクチコミを投稿して豪華プレゼントをゲット!!
浦添市・豊見城市・糸満市など 南部の海水浴場
ウミガメの産卵 糸満にある大度海岸、通称ジョン万ビーチ
糸満にある大度海岸、通称ジョン万ビーチです。
ジョン万次郎が上陸したビーチとして知られてます。
331号からさとうきび畑や舗装されていない道を通り抜け、
やっとこさでたどり着けます。広大な白いビーチがあるわけではないので、いかにも沖縄のビーチって感覚ではないけども、岩場も多く、干潮時には、貝や海辺の小動物観察ができます・・・
続きを読む
知念村のビーチ「安座間(あざま)サンサンビーチ」
自称「ビーチフェチ」なワタクシにとって、せっかく沖縄に来ているのにビーチのひとつも寄らずに帰るのは・・・ということで、知念村のビーチ「安座間(あざま)サンサンビーチ」を目指すことに。雨は降っていないものの12月の荒天のこの日、駐車場には・・・さすがに車なし。立派な更衣室やトイレや管理人室がありますね・・・
続きを読む
MORE COLUMS
おすすめのサイト
最上部へ戻る
宜野湾市・北谷町・沖縄市・北中城村・中城村のビーチスポット
北谷ハンビーのアラハビーチ
米兵もたくさん居を構えるエリアで、スタイルのよろしいアメリカ人達が音楽を聴きながらジョギングしてたり、子供を遊ばせていたりする。
ここは日本か?と思うくらいアメリカ西海岸テイストがプンプンする・・・
続きを読む
宜野湾トロピカルビーチ
綺麗な白浜の人口ビーチ。
ウッドデッキやBBQパーティー場、浜辺ではビーチバレー、公園ではスケーター達が集まり、アメリカ西海岸的な異国情緒漂う都市型ビーチ。那覇から30分でこのリゾート気分はアリです・・・
続きを読む
恩納村・うるま市・読谷村などその他 中部のビーチ
名護市・本部町などその他 北部のビーチ
いかにもリゾート地らしいビーチ「エメラルドビーチ」
清潔に使えるシャワーやトイレ完備。自販機もズラリで、夏の賑わいが目に浮かぶようでした。
リゾートのビーチってこんな感じなんだなぁ。
あまり整備されていない、テトラポットとかもない自然のままのビーチに遊びに行くことが多いため・・・
続きを読む
JALプライベートリゾートオクマ
沖縄の一番北にあるプライベートビーチで
しゃれたコテージが並び一度は泊まりたいホテルです。
夜のライトアップも綺麗で新婚さん向けではないでしょうか
沖縄本島一の与那覇岳や比地大滝が近くにあり、国頭ツーリズム協会のエコーツアーにも参加・・・
続きを読む
プライベートビーチ感覚 ウッパマビーチ
本部半島の北部に面するウッパマビーチ。
沖縄では数少ない北側に面するビーチ。
南から太陽が照り付けると海が奇麗に映えるらしい。
・・・
続きを読む
石垣島・宮古島・久米島などその他 周辺のビーチ
粟国の海 長浜ビーチ
粟国にやって来る観光客の大半はダイビングのお客さんなんだそうだ。ものすごいギンガメアジの大群を見られるということで、本島のダイビングサービスもここまで足を延ばすことがあるという。この日同宿だった・・・
つづきを読む
宮古島の「砂山ビーチ」
駐車場の横にあるビーチの入り口から見ると、目の前には真っ白な砂の山。
その砂山を、砂に足をとられつつ登っていくとようやく眼下に現れる白い砂浜に碧い海・・・
続きを読む
日本の渚・百選 久米島のイーフビーチ
久米島の看板ビーチ。砂浜の幅が広いのに結構びっくりしました。
はての浜に近い場所だけに白砂の美しいこと。こうやって写真を見ると、やはり「美しい海」というより「美しい砂浜」な感じ。どちらにしても、なかなか綺麗ですね〜。そんな綺麗な浜なので・・・
続きを読む
男だけはつらいよ!マドンナなしのカイジ&コンドイ浜
正直、カイジ浜まで自転車に乗って移動すると
「まだ着かないのか〜?」とか「疲れたから休もう〜!」とか言われちゃうんだろうなぁ…なんて思っていたのですが、八重山の空気がそんなことをも忘れさせるのでしょう!全くそのような文句も出ず、無事カイジ浜にご到着〜常務取締役は着いてすぐの売店で、速攻「星の砂キーホルダー」買ってました。…全く拾う気無し(笑)・・・
続きを読む
宿に到着!〜ニシ浜へ
ニュー波照間の船内はさすがにゴールデンウィークで満員。ビギンの唄をBGMに約1時間の船旅。
迎えに来てくれた宿のおじさんはあいかわらずのSHYな感じで、目線が一度も合わず。程なく宿に到着です。「今日は別館になりますから・・」別館といってもホテルの別館とかではなく、単なる一軒家なんですけどね・・・
続きを読む
ブダイと呼ばれる歯のするどい魚たちが珊瑚をかじり、その排泄物が砂となる。
白砂は照り返して赤味を増す。
気持ち良い風が吹き抜ける。
一度見たら虜になる。
この島に渡り、この浜に行ったとき・・・
続きを読む
沖縄県周辺の離島・ビーチ
伊江島隠れ( ?)ビーチ
急に左耳がおかしくて、耳骨が痛くて、4月に潜った時も、左耳だけが耳ぬきできにくく、苦労してしまい。
いつもは10メーターくらいまで一気に潜っても勝手に耳抜きできていたのに(T_T)
今日も全然ダメで、でもウミガメ触りたくて何とか耳抜き完了し、ウミガメに無事・・・
続きを読む
阿真ビーチという素敵な浜が出迎えてくれました
座間味の集落からマリリンの像を過ぎ、数分歩いて行くと集落が見えてきます。阿真という名の集落・・・
やはり慶良間のビーチも砂の色がきれいです。さらさらの天然ビーチ。・・・
続きを読む
渡嘉敷島 阿波連ビーチ
ダイビングを終了し、帰りのバスが出るまで2時間。
同僚は「寝る」と言っています。とくれば、逆に離島好きビーチフェチの僕にとっては自由に動くことのできるチャンスな訳で・・・。この島の代表的なビーチ「阿波連ビーチ」に行かない手はありません。ホテルのフロントに掛け合い、行きはバスで送ってもらい・・・
続きを読む
渡嘉敷島 阿波連ビーチ
宿から歩いて数分で、このビーチが広がります♪
マリンスポーツのメッカと言われる渡嘉敷島。
グラスボート遊覧やシーカヤック、ジェットスキーにダイビング。
様々な海の遊びを楽しむことが出来ます♪・・・
続きを読む
渡嘉敷島のとかしくビーチ
とかしくビーチは、島の西側に位置するこの島第2の規模・知名度の美ら浜。
白い砂浜にメリハリのある海の碧さが映えます。
本当に沖縄ってスゴイな〜!って思いますよ。
これまでも数多の美ら浜を見てきたものの、まだまだ出てくる美ら浜。一体いくつあるのだろう?・・・
続きを読む
ビーチに関する話題・口コミ情報を募集中です!
お名前(ニックネーム可)
投稿内容
(
※選択必須
)
おススメのビーチ情報
シャワーがあるビーチ
バーベキューにもオススメ
その他の話題・情報
記事のタイトル
(6文字以上〜)
懸賞エントリーの方はメールアドレスの記入をお願いします。
写真などがあれば投稿お願いします。(添付ファイル
)
コメント
Copyright (C) 沖縄@情報, All Rights Reserved.
辞書